多くのボランティアさんのお力を借りて誕生したはがめぐガーデン。
真夏の太陽を浴びながらぐんぐん成長し、とっても順調♪

にっこりマルシェで多くの方々に「みんなで作るアートのお花畑」を見て頂きたかったのですが…!
なんと急に大半の千日紅ちゃんたちが枯れてしまいました…。

千日紅は乾燥を好むみたいなのですが、9月初〜中旬に大雨と猛暑が交互に続いた直後から徐々に元気がなくなり始め…、さらに小さな虫が大量に葉っぱを食べてしまったようです。
元気が出る堆肥や防虫剤の散布なども試みたのですが、今のところめちゃくちゃアンティークなお花畑になっております。
だけど、逆にみんなが作ってくれたアートの線路や柵の華やかさが引き立っています!

こちらははがめぐリーダーの絵美さんが元気だった頃の千日紅ちゃんから作ってくれたネックレスと、ギリギリ生き残っていたお花を摘み取ったもの。


次回はみなさんにもお花摘み体験やワークショップをしていただけるよう、がんばります!